留萌で釣りに出かける。ソイ爆釣&イカもゲット
という事で2008年8月3日、実家に四十九日のついでに夜出撃する事にしました。何しろ留萌は私が育った街なので、まさにホーム。港は特によく知っています。が、もう10年近くまともに行った記憶がありません。釣りにいくかどうしようか、ちょっと逡巡しましたが、しげさんから情報を頂き、出撃となりました。
今回の目標はエギングでイカ釣りですが、ソイも一応ターゲットです。当日は小雨っぽかったのですが天気予報がはずれて、夜にはしっかり上がり、路面も乾いていました。しっかり釣りたいところですが、さて・・・。
エギはストックがありますが、しげさんから夜行カラーがいいとの情報を頂き、念のため上の2個を新規購入。リアルカラー系と目立つ系を買いました。
ということで9時頃実釣開始。イカ狙いの人はポツポツという感じなのですが、やはり結構遠くまで飛ばしています。こちらはロックフィッシュロッドに10.5g(2.5号)のエギですから、なかなか遠くに飛びません。そして釣れない・・・・。最近の悪いクセで、持久力が全くないため、あっという間にワームにチェンジです(汗)。ま、イカが引っ張ればすぐわかるので、そしたらエギに切り替えよう、という作戦でした。
まあ、夏枯れだし、大して釣れないだろうな・・・と思いつつ、10.5gの夜行カラージグヘッドに(一応イカの事を考えて)これまたいきなり最終兵器ガルプパルスワーム4インチチャートを使用します。えいっ!とキャスト、カーブフォール中、コツ、コツコツというあたり。あれ?と思い合わせると、お、おお?なんといきなりのヒットです!
ひさしぶりじゃのー。元気だったけ?
と、ここからがまあ怒濤の連続ヒットです。途中で面倒で撮影辞めてしまいました。
釣れる。
とにかく釣れる。久しぶりにメジャー出しました(笑)。
ガヤは表層気味で結構出ました。オールリリース。4,5本かな?
夏枯れもどこへやら、とにかく釣れる。それとも腕か?中層か底で出ます。
ひたすら釣れる。ここでちょっと小休止して。しげさんと合流、情報交換。実は(?)はじめてしげさんとお会いしましたが、どうもありがとうございました>しげさん
と、場所に戻ってそろそろイカを、とダメもとでエギを投げ20秒くらいフォール。何回か煽るとあれ?重いぞ?しまった、昆布でも引っかけたか・・・と思ったらおお!ついてる!ついに今年初イカをゲットです。
むちゃくちゃ嬉しい一パイ。しげさんに電話すると、すぐに小さいの1パイゲットで、他足下でバラしとのこと。
おお、これは岸よりしてきたか?と思いましたが、30分くらいあたりなく、もういいうや、とまたワームに戻します(ホント最近持久力がない・・・)。かなり強い当たりも2回くらいばらしてしまいましたが、いや~、久しぶりに良く釣りました。どっかの沖防波堤行ったみたいです。
満喫♪
結局釣ったうち半分くらいをリリース。後は実家に家族で泊まりに来ている事もあり、6本キープして、朝ご飯にしました。ソイを釣ったのも、こんなにキープしたのも久しぶりです(涙)。なかなか行けなかったので、もう秋までだめかなと思っていたので、これは嬉しい。結局24時に上がりました。しげさんは朝まで粘り、イカを数ハイ追加したと後で連絡もらいました。
朝、イカは当然刺身、ソイはアクアパッツア風に料理して食べましたが、うまい。イカもっと釣りたい・・・・。久しぶりに釣りを満喫です。しげさんも情報ありがとうございました。夏でも留萌熱いぜっ。

にほんブログ村
« 小樽に小一時間イカを攻めに行くが・・・ | トップページ | 知床出陣近し-カラフトマス釣り »
「イカ釣り」カテゴリの記事
- 余市でエギング、マメイカ、ヤリイカゲット。(2009.11.28)
- 余市ヤリイカ釣り、エギング動画釣り上げた瞬間(2008.11.26)
- 積丹夜ロックフィッシュ→朝抱卵ホッケ釣り、のはずが・・・その2(2008.11.15)
- 今宵からの釣り予定(2008.11.22)
- 積丹夜ロックフィッシュ→朝抱卵ホッケ釣り、のはずが・・・その1(2008.11.16)
「釣り」カテゴリの記事
- 北海道エンジョイフィッシング、独自ドメインで引っ越します。21年目の決断。(2019.04.01)
- 最近なかなか釣りに行けてないが、今年はがんばります汗(2019.02.04)
- 「新生アメリカ屋漁具」さん主催の札幌フィッシングショーに行ってました(2018.03.25)
- 「15ストラディック C2000HGS」がまさかの展開になった件(2018.03.25)
- 「15ストラディック C2000HGS」を買おうとしたらまさかあのお店が一番安かった件(2018.03.22)
「ロックフィッシュ」カテゴリの記事
- ロックフィッシュ用シンカーを自分で作る(2013.08.28)
- 噴火湾でヒラメ探索・・・が釣れなかった・・・(2010.07.18)
- 室蘭ボートゲームでヒラメを狙うも失敗(2010.07.04)
- 小樽ニアショア まさかのロックフィッシュ惨敗(2010.04.10)
- 数年ぶりに苫小牧沖防波堤のボートゲーム、流しにいってきました(2009.11.23)
初めまして!
留萌の釣りブログを検索していたら辿り着きました!^ ^
私も先週行きましたが、ソイ何匹か釣りました!
増毛港にも行きましたが、イカ釣りで沢山の人で賑わってました!
釣れてはいなかったみたいですが笑😭
またブログ拝見させてもらいます!
私もブログやっているのでよろしければ遊びにきてくださいね!
投稿: 自由人 | 2016.04.27 17:53
>しげさん
いやどもどもでした。
こちらこそ次回また是非ご一緒させてください(^^)
投稿: tana | 2008.08.13 00:10
先日はお疲れ様でした!
今度はゆっくりとご一緒できるといいですね。
またよろしくお願い致します。
投稿: しげ | 2008.08.10 09:30