釣りの窓口 はどうした?どうなった?
潮位を見るのに激しく便利な「釣りの窓口」ですが、もう二週間近く見ることが出来ません。サーバが落ちてるようです。
ネットで探してみると、どうも以前も似たようなサーバダウンがあったらしいのですが、よく考えると、大した広告もついているように見えませんでしたし、もしかしてサイトを閉鎖してしまったのでしょうかね・・・・。
今はこちらを重宝しています。
« がちょーん、ポテンシャルが閉店! | トップページ | ブリのジギング。リベンジ成功! »
「釣り」カテゴリの記事
- 北海道エンジョイフィッシング、独自ドメインで引っ越します。21年目の決断。(2019.04.01)
- 最近なかなか釣りに行けてないが、今年はがんばります汗(2019.02.04)
- 「新生アメリカ屋漁具」さん主催の札幌フィッシングショーに行ってました(2018.03.25)
- 「15ストラディック C2000HGS」がまさかの展開になった件(2018.03.25)
- 「15ストラディック C2000HGS」を買おうとしたらまさかあのお店が一番安かった件(2018.03.22)
「天気・気象」カテゴリの記事
- 釣りと雷。雷の傾向とは。雷探くん(携帯型雷探知機)購入!(1)(2017.11.12)
- 釣りの窓口 はどうした?どうなった?(2009.09.17)
- 「Yahoo!天気情報」と「いそ釣り三昧!北海道」はどちらがより正確か-岩内編 実地検証編(2009.05.06)
- 「Yahoo!天気情報」と「いそ釣り三昧!北海道」はどちらがより正確か-岩内編 イントロ編(2009.05.05)
- 島牧の海アメ、サクラ、今週末は・・・(2009.02.21)
「番外編」カテゴリの記事
- 究極?のスマートフォン車載フォルダー(カースタンド)を見つけた件(2017.10.01)
- 自称世界イチ分かりやすい(はずの)釣りと潮位のお話(1)潮位と潮汐って何が違うの?(2017.09.23)
- 釣りをしていると定番の生き物(2017.09.17)
- 大井競馬場のあたりでだっぽんだっぽんはねているあの魚は?(2016.05.15)
en.riry さん、こんにちは、はじめまして。お返事遅れてごめんなさい。
おお、そこが元ネタだったのですね!ありがとうございます・・・。早速利用させていただきます。
投稿: TANA | 2009.10.19 05:44
http://tide736.net/を開いてビックリ
釣りの窓口の潮汐表の原本?と思われる内容です。釣りする者には有難いサイトです。
以上 情報をおくります。
投稿: en.riry | 2009.10.05 21:37